2010年 12月 02日
なんでだろう..?

いまさらながら、Poser5のジュディさんです。
だいぶ昔に、ちょろっと手がけてたジュディさんを、今回、完成させたくて、
Poser8で開いてみたのですけど、「○○○がない」「xxxがない」って言われるんですよね。
Poserに詳しくないので、何を言われてるのか、よく分からなくて
とりあえずキャンセルを押すと、靴やカツラだけを残して、ジュディさんが消えている...orz。
たぶん、「ジオメトリ」とか「何たらかんたら」なファイルを、
Poser8のフォルダに移しておかないといけないんだろうけど、
今までやったことがないし、わかってないので、はっきり言って、メンドい・・・。
で、Poser5を起動しちゃった方が早いや、ということで、Poser5で作業.....。
HDDの中には、Poser5,6,7,8の 4バージョンのPoser が、そのまま入ってるので..。
こんなコトやってるから、HDD圧迫しまくりです...(^^;。
で、今どき、Poser5を動かしてるせいかどうか、分からないんだけど、
顔の表情や、パーツを動かす「モーフ」のダイヤルを、いくら動かしても、
ジュディさんに反映されないんですよー....。なんでだろう...? ポーズは直せるのになぁ...。
そんな訳で、顔も変えられず、表情も付けられず、こんな無愛想な顔になってしまいました。
仕方がないので、Poser5の箱を持たせてみました・・・意味不明なシーンになりました(泣)。
あ、そうそう!
Shade(シェード)10.5のポーザーフュージョンで、
Poser5のジュディさんを読み込むことはできませんでしたよ。
これは(↑)、Poser5からの OBJ 書き出しで、Shade(シェード)に取込んでいます。
-メモ-
Carraraでモデリング(背景の建造物) 背景の植物はCarraraに付属の写真のアルファ抜き
レンダリング画像サイズ:400 x 580 pixel。
レンダリング時間: 01分32秒。
レンダリング設定: レンダリングスタイル_パストレーシング、
大域照明_パストレーシング。
間接光の明るさ1.0。レイトレーシングの画質50。
ライト設定: 無限遠光源x2灯。

by yukikot23 | 2010-12-02 17:46 | Shadeで作成